ストーリがとても不気味で決していい話では終わらないと話題の大人気ダークファンタジーRPG『シノアリス』ですがシノアリスは課金ゲームで無課金での攻略は無理でできないとよく言われます。
そこで今回は『シノアリスで無課金攻略は無理なのか』解説していきます。
無課金攻略の方はぜひ参考にしてください。
Contents
『シノアリス』無課金攻略は無理?

無課金では攻略が無理だと言われるなはなぜでしょうか。
シノアリスでは育成要素が幅広くスキルレベルやジョブレベルなど様々な要素があります。
育成をして総合的な強さを表す『総合値』を上げる作業が必須となります。
そして他にも無課金には難しいと言われるのが以下の理由によるものです。
無課金だとストーリを攻略できない可能性も
序盤は無課金でも問題なく自動戦闘で問題なく進める事ができます。
ですが第4章あたりの中盤以降は敵も強くなり装備の強化などの育成が必須となり、自動戦闘での勝利も難しくなってきます。
また強化して強くする武器自体はガチャで取得することになりますがこのガチャの確率も渋いのでSSレア武器の装備が手に入りにくいので育成も素早く育成できないのストーリ攻略も難しくなります。
ですが無課金でガチャを多く回せない方も取得している装備を強化し武器を進化すると武器のランクもSSまで上昇するので手間がかかり遠回りですが無課金の方は装備進化で高ランクの武器を取得するのがオススメです。
強くするために時間は掛かりますが武器などの強化や進化を行なう事で無課金でもクエスト攻略を行なう事は問題ありません。
貰える魔晶石が少ない

ガチャを引く際に使用する魔晶石が貰える数が少なくガチャを回せないと言われます。
序盤などは新規者特典として魔晶石が配布され10連ガチャを引きやすいです。
中盤以降は魔晶石を貰える数が少なくなってしまいガチャを引く回数が少なくなり武器が揃わないという事もよくあります。
ですがイベント時に配布されたりログインボーナスで配布されたりするので毎日にゲームをする事で数は少なくてもガチャは回せるようになっています。
『継続は力なり』という言葉の通り毎日継続してゲームをする事で少しずつ強くなれるはずです。
ギルドバトルがメインだと限界がある
ストーリモードの攻略は時間は掛かるものの無理ではありませんがギルドバトルではどうでしょうか。
ギルドバトルではプレイヤー同士のリアルタイムの戦いなのでNPCとの戦いとは強さも全然違います。
上位ギルドのメンバーは課金者が多いので総合値が高いプレイヤーがたくさん揃ってます。
課金者の方は無課金者と違いガチャを引く回数も多くなります。
また上位ギルドに所属している方も多いので周りの方も強く高難易度のイベントもクリアーしやすい環境にあり、総合値を上げやすいです。
強くなるための環境が整いやすい人との戦いはやはり不利です。
もちろん無課金でも上位ギルドに加入している方もいるので必ず無課金の方がギルドバトルで勝てない訳ではありませんが、無課金攻略では厳しい戦いが多いので勝利する回数は少なくなります。
『シノアリス』無課金攻略は無理ではない

前章でお伝えしましが無課金での攻略は無理ではありませんが途中から難しくなり辛い時期がやってきます。
ですが毎日コツコツ続けることで無課金での攻略も可能です。
この章では無課金でも攻略するための大事な二つを解説します。
ぜひ参考にしてください。
魔晶石のために毎日ログイン
とにかく毎日5分でもいいのでログインだけはしてください。
ログインボーナスで少量ですが魔晶石が配布されます。
魔晶石を一つでも多くもらい、少しでも早くガチャを引けるようにして下さい。
ガチャで装備を取得するためには当然ですがガチャを引かないといけません。
できるならログインだけではなく参加可能イベントなどにも参加する事がオススメです。
イベントクリアー報酬として魔晶石が貰えるものもあります。
またメンテナンス延長などでも配布されるので毎日コツコツ行なうと最低でも月に1〜2回は10連ガチャを引くことが可能です。
ジョブは一つに絞る

育てたいジョブは一つに絞るのがオススメです。
育成が楽しくなると幅広く育てて対応できる範囲を広げたくなりますよね。
ですが無課金の場合は幅広く育成を行なうと全て中途半端になり逆に何も対応できないキャラになる可能性が高いです。
そうなると大変なので一つのジョブに絞りそのジョブだけをとことん上げるようにすると幅広くは対応できませんが特定の分野では活躍できるように育成した方がギルドなどに加入した際は頼りにされるはずです。
『シノアリス無課金は無理』ネットでの反応・口コミ
シノアリスを長く楽しむ秘訣は無課金(無理のない課金含む)だと思うの。もちろん強くなりたいからガチャ引きたくなるけどその欲とのせめぎ合いよね。今月の課金要素見てて思った。
— やすtomo (@tomo22091583) 2018年6月24日
ギルド内で1位が無理ならメダルイベとかで1位とりたいって思ってるしせめて3位内って決めてるし
シノアリスに関して楽は一切してないと思うなぁ
無課金でまさか17万行くなんて夢にも見てなかったしwwww— モカ_love💕コーデリア様💕 (@Ria_love_Sotune) 2018年4月26日
無課金もうマジ無理(´・ω・`)というわけで総合値130000突破です。無課金150000とか行く人は何者?#シノアリス #シノアリス勢と繋がりたい #RTした人全員フォローする #いいねした人全員フォローする pic.twitter.com/5yQkxn08Zw
— ものずき@スマホゲーム垢 (@terumonozuki15) 2017年12月1日
無課金で14万超えって、非課金って意味の本当の無課金なのか?
無理のない課金って意味の方だよね?ね??#シノアリス#シノアリス勢と繋がりたい— AXCEL (@AxcelGameRoom) 2017年10月18日
全てのSINoALICEユーザーに聞きたい
貴方はどっち?(無理のない課金で無課金という支離滅裂な思考はなしとします。)#拡散希望 #拡散希望RTお願い致します— ✩癒詩ちゃん✩ (@_184t) 2018年7月23日
『シノアリス無課金無理』まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回の要点は
- 無課金でも十分、攻略できる
- 装備強化と進化をしっかり行なう
- ガチャを引くために毎日ログインする
上記3つです。
シノアリスは課金者以外は遊べないと言う訳ではありません。
コツコツと行えば無課金でも普通に楽しむ事ができます。
またストーリも独特で気になるのでストーリを見るためにクエストクリアーをする、クリアーするために装備を強化して挑戦するを繰り返して気づいたらある程度強くなっていたという方も多いかもしれません。
キャラの育成を行いイベントなどを楽しみたいですね。
今回は『シノアリスで無課金攻略はできるのか』について解説しました。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お金をかけずに自分好みのカスタマイズや
アイテムをゲットしたい方は
下記を参考にしてみてください(^^)
ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずに『魔晶石』を大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
あなたも有利にシノアリスを攻略していってください!

webmaster
