スクフェス(ラブライブ!)ガチャの確率が時間帯によって変化するのかどうか、ご紹介しています。
大人気ラブライブのゲームアプリであるスクフェスでは、かわいいスクールアイドルたちが登場し、リズムゲームを行います!
リズムゲームには、ガチャで獲得したキャラクターたちを使用し、キャラのステータスによってスコアにもかなりの影響が出てきます。
また、ユーザーの方々には推しのキャラクターもいると思うので、推しのキャラやレアリティの高いキャラをガチャで手に入れたいですよね。
ラブカストーンを無駄にしないためにしないためも、ガチャを引くタイミングは考えたいものですが、スクフェスのガチャでは時間帯によっても確率が変動すると言われているんです。
実際にどうなのか気になる方は、ぜひ読んでみてくださいね!
Contents
スクフェス(ラブライブ!)ガチャについて
出典:https://twitter.com/roserinkoxo/status/986611107287654401
まずは、スクフェスガチャの特徴についておさらいしておきましょう。
スクフェスでは『ラブカストーン』というアイテムを使ってガチャを引きます。
ガチャには単発と11連の2種類があり、
- 単発ガチャは5個
- 11連ガチャは50個
のラブカストーンを消費して引いていきます。
このラブカストーンはゲームを進めて少しずつゲットしていくことはできますが、一気に獲得するとなれば課金しか手段はありません。
また、上記したようにガチャを引くときに消費してしまうので、11連を引いた後になんかラブカストーンが全然なくなってしまいますよね。
そうしていくうちに、本当に引きたい!というタイミングでラブカストーンがなくて引けないということにもなってしまいます。
そのため、ガチャはタイミングを見計らって引くようにしましょう。
スクフェス(ラブライブ!)ガチャの確率
出典:https://twitter.com/ume_nyan2525/status/986518008972460033
スクフェスガチャの確率も見てみましょう。
一般勧誘と特待生勧誘、そして限定勧誘があるのですが、一般勧誘は友情ポイントを使って引くガチャになるので、今回は省略します。
特待生勧誘
出典:https://twitter.com/raregachacom/status/1012960638308503552
特待生勧誘は、上記した通りのラブカストーンを消費して引くガチャになります。
スクフェスで常に開催されているガチャになり、高めのレア度のキャラを引くことができます。
確率は、
- UR→1%
- SSR→4%
- SR→15%
- R→80%
というように設定されていて、ゲーム内で公表されています。
見てわかるように、URはもはや幻と言ってもいいような低確率ですね。
しかし、11連ガチャであればSR以上1枚確定というようになっているので、引くなら11連ガチャがおすすめです!
限定勧誘
出典:https://twitter.com/raregachacom/status/1014889581164937217
スクフェス配信開始日2013年4月〜現在までに特待生勧誘に登場したメンバーが登場するという推しにはたまらない勧誘です。
そのメンバーしか登場しない勧誘で、必要なラブカストーンは通常と同じく11連ガチャだと50個。
こちらの限定勧誘も、確率は特待生勧誘と同じになっています!
スクフェス(ラブライブ!)ガチャの確率は時間帯によって変わる?
それでは、『高レアリティのキャラが出やすい時間帯がある』というユーザー間の噂は本当なのか検証してみましょう。
スクフェスガチャで確率が上がるといわれている時間帯は、
- メンテ後やガチャ更新直後
- 早朝や深夜などの特定の時間帯
の2つになります。
それぞれみていきましょう。
メンテ後やガチャ更新直後
まず、ガチャが更新されたばかりの時間、つまり新規メンバーが追加されたり限定勧誘の開催がはじまったばかりの時には引くユーザーが多くなりますよね。
自分の推しキャラだったり、新キャラとなると注目度が高くなるので引く人が多くなるのも当たり前のことですよね。
引く人が多くなればSSRやURを引く人も多くなり、ガチャの結果が良ければTwitterなどのSNSにも上げたくなります。
そうしてSNS上で良いガチャ結果を見ることによって、この時間帯の確率は上がっているんだ!と思うユーザーが多くなるのもわかりますよね。
早朝や深夜などの特定の時間帯
昨日の深夜、スクフェス単発でガチャ引いたらまるちゃんがぁぁぁ
嬉しい…(;ω;) pic.twitter.com/GWlAuzMgCB— ミケ猫のミケ。 (@kuraranime0811) 2018年3月24日
どうも俺の場合スクフェスは深夜にガチャ引くのが良いみたいだ(」’ω’)」オォオォオ!!!ウウゥゥアアォオ!!!!!!
補助チケでR演出だったのでえ?何でR?間違って石使う方回しちゃった?っ思ったら赤封筒に変わりました(; ・`д・´) pic.twitter.com/gi1jcwGB6n
— しおち (@shioshio_1230) 2018年5月10日
深夜作業の休憩中ガチャで凄い引きが来て思わずテンション上がった #スクフェス pic.twitter.com/JkF5YjUl2e
— アッキー (@akky_wlw) 2017年12月11日
早朝五連ガチャ。スクフェス のガチャ運上がってきてる!(2年単ガチャ二万ドブりながら) pic.twitter.com/r9tRq5yCSr
— バキュラ🍊 3rd福岡両日👶 (@bakyura1204) 2018年2月25日
希チャソ誕生日らしく、久々にスクフェス起動して早朝ガチャしたらURでたぞい てかSSRなんてのが出来たんだっけ… pic.twitter.com/NoBOJqVW8M
— ティラー㌠(ンダフレンズ) (@Gunma_DC5CBR400) 2017年6月9日
このように、早朝や深夜は確率が高くなる!と言われることがかなり多いです。
実際Twitterで見てみても、かなりの数のユーザーがつぶやいているので本当なのかも?となってしまいますよね。
ですが、深夜や早朝のようにみんなが寝ていて引く人があまいいない時間帯では、ガチャを引いて高レアリティのキャラが出るとなんだかレア感があります。
そのため、深夜や早朝に当たるとこの時間は確率が高いんだ!となってしまい、噂も広がったということでしょう。
ご紹介した2つの時間帯について考えてみました。
それぞれ実際にはどうなのかわかりませんので個人の判断次第ですが、あまり信じすぎるのもよくないのではないでしょうか。
スクフェス(ラブライブ!)ガチャの確率まとめ
出典:https://twitter.com/Azuna39/status/997996672419381249
今回は、スクフェス(ラブライブ!)ガチャで時間帯によって高レアリティのキャラが出やすい時間帯があるという噂を検証してみました。
スクフェスではレアリティごとの確率がゲーム内で公表されていますので、このように確率の変動があるのか、実際のところは信憑性はあまりありません。
ジンクスや迷信のようなものですが、個人の判断次第でしょう。
あまり信じすぎず、ガチャを効率的に引いていきましょう!
お金をかけずに自分好みのカスタマイズや
アイテムをゲットしたい方は
下記を参考にしてみてください(^^)
ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずに『ラブカストーン』を大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
あなたも有利にスクフェス(ラブライブ!)を攻略していってください!