本記事ではFGOガチャへの消費者庁通報の一部(多いテンプレ)などを取り上げながら、他ソシャゲで消費者庁から注意の入った例を掲載しています。
このような内容の場合、「景品表示法」がよく挙がりますが、筆者は法律に詳しいわけではないのでご了承ください。(一応、該当となる部分は全て読んだつもりですが素人ですからやはり穴がありますし、ただの見解に過ぎません)
ソシャゲやるなら景品表示法は一度目にしておくのがおすすめです。
そして法的な拘束力がない「日本オンラインゲーム協会ガイドライン」も合わせてチェックしておきたいですね。
せっかくゲームやってますので、ゲームに関する流行の話題は抑えておくとゲームも馬鹿にはできないなと。
で、まあ個人で通報してもある程度景品表示法に詳しい役所の方が、私みたいに詳しくない人がいくら法律的に違反だろと言っても、正しい(違反となる)ポイントを言えずにただ感情論で不当性を主張しているだけに見えるのが関の山。
ガチなら代弁者として弁護士連れてくべきですね。相手の見る目も変わりますので。(労基とかの場合対応変わりますし、結局また時間と金を費やすので余程のことじゃなければ、大したメリットないです)
Contents
『FGOガチャ』消費者庁問題
FGOは正月の件で消費者庁に嘆願したやつアンチラの3倍くらい署名集まったらしいけどどうなったんだろうな
— モンペ (@inada_0723) 2018年9月11日
グラブルは署名集めて消費者庁へ凸った結果のお詫び&天井実装でしたからね。
その倍の署名を集めて提出したにも関わらず、今日まで変わらないのがFGOです。
— ソーラリィム (@eltnam0601) 2018年8月7日
まず私の立場をハッキリさせとおくと他のFGO記事を見ていただいた方は既にご存知かもしれませんが、FGO好きなんですよね。
アンチ的な気持ちは一切持っていません。
通報例なども下記にて紹介していきますが、まずちょっと伝えたいことを。
- もうやらないというのであれば、潰そうとせずに黙って退いてほしい(好きなユーザーも沢山いますし、駄目なら勝手に潰れるから)
- グラブルのアンチラ騒動でも詫び(世間を騒がせた、ユーザーを不安にしたから)があっただけ
- 天井を付ける流れ自体はきているが、結局高い
個別表記などの確率表示・提供割合など景品表示法として重要な部分を運営側が間違えたりしない限り、〇万円使用して当たらなかったとしても現在では特に違法でも何でもないです。
納得してお金を使用したのですから、嫌だと思うサービスであるなら離れるしか選択はないでしょう。
何で通報という行動に行くまでの金額を使用してしまったのかが疑問です。
法律を遵守していればゲームが悪いのではなく、課金のし過ぎ(ユーザー)も同じくらい問題であり世間の話題になっています。
根本的に確率上昇や天井がくるとしたらどんな状況か
グラブルなど「キャラの」天井設定は騒動があったからって流れの影響もあるかもしれませんが予想に過ぎません、実際は会社の中で決められたことですから真実は誰も分かりません。
ちょっと話は変わるのですが…
商品を売っている場合ってみなさん安いお店とかで買ったりしませんか?
あるいはこのブランドが好きだから高くても買うし、味が良いから高い素材を買うなど…
こういったお店などが、なぜ私たちに価格や品質の部分でよりお得に感じられるように商売をしているか。
他店より利益を上げるためです。
スマホアプリもジャンルで人口が分かれるものの、ゲームをやっている総人口ってそんなに増減しないと思うんですよ。
一定の需要に対して1つの店のみがその需要を満たすことができているとしたら?
価格いくらでも良いよねってことになります。
他が強すぎて競争も何もどうすることができないということであれば、ランキングはずっと同じアプリが表示されたままな気がしませんか?
FGOがこうしろっていうより、FGOにそうさせるような対抗馬が沢山出てこないスマホアプリ業界の方が問題ではないかと思います。
とは言っても現状、勝者総取りの仕組みであります。
いつまで経っても我々がお得にプレイできないじゃないか、ゲームやる人増えないじゃないか、面白くあるべきものが面白くない、何も変わらないかもしれませんが叩くならこっちじゃないかと(笑)
Fateってブランドが強すぎるのもありますけど、全員Fate好きってわけでもないと思うので多少はユーザーが動くのではないかと思っています。
毎日DLとセールスランキングをチェックしているんですけど、FGOはほぼ毎日、毎日ずーっとセルラン1桁、ここ最近で見ると1ヶ月の内半分以上TOP5に入るのが当たり前ですよ?
良い結果出てるので、普通に運営側の立場で考えたらガチャコンテンツ現状維持で良くないですか(笑)
パズドラとモンストは確率表記の件の際にお互いをかなり意識した動きをしていましたから、同ジャンルや新作のいくつかが凄まじい勢いを出し、ランキング1桁を落とすような日々が続いて初めてFGOに動きが出るのではないか?と思っています。
それでも短期的な売り上げは即出せる切り札として、人気の既出キャラをピックアップにする方法がありますからね、マジで強い。
他ソシャゲの消費者庁通報テンプレ
パズドラの消費者庁は究極進化とかよくわからん表記のせいだったけど今回のモンストの件はやばそう(ˀ̢⋅⃘‧̮⋅⃘ˁ̡ી
— *猟虎*☃︎ (@Rakko_pad_) 2018年10月23日
いくら使っても出ないからというよりは「誤表記」や「優良誤認表示」によることの方が話題として多いですね。
現在はしていますが、パズドラやモンストは確率表記をしていなかった時代にappleの圧力によりいいタイミングで確率表記しています。
要は法的拘束力のあるものは表記の部分やガチャの仕組み(コンプ)などです。
○○円使った場合の最低保証というのもあるのですが、こちらは拘束力の無いガイドラインの方です。
ただ拘束力が無いとは言え、ガイドラインも無視はできません。
また「天井(最低保証)=当たりキャラ」って誰がどうやって決めるんでしょうね?
グラブルとかはまだ良心的にキャラを天井としただけで、そこに具体的な決まりはあるのでしょうか?
ガイドラインの一部と当たりの定義
こちらはガイドラインの方ですので、法的拘束力はありません。
- いずれかのガチャレアアイテムを取得するまで、有料ガチャ1回あたりの課金額の100倍以内とする
- いずれかのガチャレアアイテムを取得するまでの推定金額の上限は 50,000 円以内とし、当該上限を超える場合、ガチャページにその推定金額を表示する
- ガチャレアアイテムの提供割合の上限と下限を表示する
- ガチャアイテムの種別毎に、その提供割合を表示する
正確なガチャシステムを使用して、提供割合さえ表示しておけば大丈夫という感じですね。
いずれかのガチャレアアイテムというのが曖昧です。
当たりの定義をハッキリさせないと意味が無いのでは?と思います。
ピックアップガチャは当たりをある程度運営が決めているのでケチ付けられるとしたらそこのみですかね。(他キャラなどより有利である確率はちゃんと表示してます)
このキャラが欲しいから課金するというのはユーザーが自分で決めた当たりですし、ピックアップもすり抜けがあったとして、多くのユーザーの間ですり抜けまくってなきゃいけないわけで。
しかも、それだけのデータ集めないといけません。
『FGOガチャ消費者庁問題』ユーザーの口コミ
そろそろFGOも消費者庁コラボすべきやろ グラブルもしたんやからさ..
— おんでぃ (@ls16162j) 2018年11月4日
FGOのガチャシステムこそ消費者庁だろ(概念礼装を許すな
— locodolinfo (@Locodol_info) 2018年10月28日
消費者庁コラボしてからめっちゃ良心的になったよね
FGOもコラボしたらいいのに
— キリィ (@kokomoka88) 2018年10月17日
あとFGOはそろそろ課金関連が消費者庁に睨まれてそうで怖いんだが……(天井ないし、一部の人達が無理のある課金してるから)
— エイノ🦍以ぐだ♀沼 (@eino_Illu_asahi) 2018年10月2日
FGOガチャ消費者庁通報テンプレまとめ
FGO、実は消費者庁に怒られまくってる説ない?
我々が知らないだけとか。— _太子⭕️お仕事募集中⭕️3日目西よ30b (@taishi__nw) 2018年9月28日
まあFGOに限らずこういう話が出てくるのもテンプレの内の1つですよね。
ご乱心な方も多いかと思いますが、私はこのままでもいいです。
通報とかもできればしてほしくないなーって思っちゃってます、ごめんなさい。
現状、違法な行為をしていないと思えるのが大きな理由の1つです。
後はなんで自分が楽しんでいる、楽しんでいたゲームを恨みや責任転換でわざわざ蹴落とす様なことをするんだろうって思うんですよね。
本当にめちゃくちゃ課金した人が真面目に抗議しに行くのは分かるんです。(数値や性能の細部に基づいた検証データを手にして)
全体人口に対して数%にも満たないであるという超重廃課金者が課金総額の半分ほどを占めていると言われているので、半分はその人たちが支えていると言っても過言ではありません。
流れに乗っかって面白半分や、単にお得にやりたいだけで「消費者庁コラボさせろ」って本当にコンテンツやコミュニティ潰れますからね。
お金をかけずに自分好みのカスタマイズや
アイテムをゲットしたい方は
下記を参考にしてみてください(^^)
ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずに『聖晶石』を大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
あなたも有利にFGOを攻略していってください!